このリゾートのメニューを見る
全區畫溫泉付!霧島連山の麓でゆったり暮らす。溫泉つきスローライフを楽しむ。
12月12日は「ecoイルミネーション2015」の點燈式が 霧島市民會館前広場で開催されました。
カウントダウンまでは 地元のヒップホップダンスチームによるパフォーマンスや クリスマスソングの演奏などが次々と披露され、 會場にクリスマスムードを醸し出していました。
午後7時、 カウントダウンが始まり 全てのイルミネーションが“わぁ~”と 歓聲と共に點燈しました。 今年で5回目になる 「ecoイルミネーション」は 霧島商工會議所青年部が主體となり 地元の隼人工業高校や鹿児島高専、 そして企業などが協力して ペットボトルを再利用して作ったイルミネーションです。
電力は會場に設置した太陽光パネルの発電で補うほどの エコに対しての徹底ぶりです。 どの作品もなかなかの力作。 中でもFMきりしま制作の 「遊べるアヒル隊長」は 大人気。 ちびっこ達はスイッチを點けたり消したりして、 そのネーミングの通り、遊びながら楽しんでいました。
點燈式に併せて行われた初めての試みでもある、 國分の街の人気ラーメン店7店舗による 「コクブ ラーメンショー」も催され、 どの店舗も行列ができるほどの大盛況。 當日は全店完売という結果だったそうです。 夜の闇に寫しだされる輝き、 色が変われば気持ちも変化する。 小さな歓聲の中、夢を運んでくれるよう。 ペットボトルを通す燈りが織りなす柔らかな、 そして不思議な光の空間…。 街を盛り上げようと、 參加団體の皆さんが思いを込めて制作した ペットボトルのイルミネーションの光は 、ラーメンをすする頬を照らしていました。
これからの時期は、 デートスポットになりそう。 ご家族、戀人、友達同士…。 是非お出掛け下さい。
※寫真はすべて平成27年12月撮影 ※霧島妙見臺より約10㎞ 「ecoイルミネーション2015」 平成27年1月15日金曜日まで點燈 (18:00~22:00) 霧島市民會館前広場 霧島市國分中央三丁目8-1 《お問合せ》 霧島商工會議所 電話0995-45-1015
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
白井 清仁
霧島は山?川?海が身近にあり、また溫泉にも恵まれた自然豊かなところです。霧島はもちろん、鹿児島全體の魅力もお屆けしていきます。
石垣 潤
霧島に來て2年半。よろしくお願いします。
ピックアップした分譲土地?分譲物件?仲介物件を寫真や區畫図などを使いご紹介しています。ライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプをご用意しています。
現在、ピックアップ物件はありません。
物件情報はこちら
森林住宅地管理運営部 霧島駐在
管理についてのお問い合わせ
霧島妙見臺現地案內所
所在地:鹿児島県霧島市牧園町下中津川霧島妙見臺1889-139
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ