スタッフもはまる北東北 <和久のランチ>
- 更新日:2013年12月09日
- カテゴリ:周辺情報
以前取材した日本料理の“和久”と言うお店で、ランチを始めたと言う貴重な情報を八幡平のオーナー様から頂きました
。

私は會席料理のランチとはどうゆう物か、知りたくて、食べたくて居ても立ってもいられません
。

秋のある晴れた日の、休日の爽やかな日に、盛岡市內の大通りにある“和久”についに私は向かいます
。

午後1時すぎにも関わらずお店の中は大混雑です「すげぇ~!!」と思わず下品な言葉を吐いてしまいます
。
私はテーブルに案內され色々メニューがある中で少々迷ってしまいます「えぇ~と天ぷらランチ、刺身ランチうゥ~ん」と悩みに悩んだ末、ついにやはり當初の目的のまま「ミニ會席ランチをお願いします~」と注文します
。
ミニ會席ランチには刺身、天ぷら、イクラ、茶碗蒸し、銀むつの照り焼き、その他たくさんの具材の豪華なランチとなっているようです
。

私はテーブルに案內され色々メニューがある中で少々迷ってしまいます「えぇ~と天ぷらランチ、刺身ランチうゥ~ん」と悩みに悩んだ末、ついにやはり當初の目的のまま「ミニ會席ランチをお願いします~」と注文します

ミニ會席ランチには刺身、天ぷら、イクラ、茶碗蒸し、銀むつの照り焼き、その他たくさんの具材の豪華なランチとなっているようです

私はもう待ちきれません、會席料理などは當然ながらあまり食した事はありません、上品な仕上がりなんだろうなぁ~とは思っている位です
。

來ました~“ミニ會席ランチ”です「おぉ~と!!芋の子汁まで付いているではありませんか~!!」芋の子汁とは巖手を代表する秋の味覚でサトイモと野菜とネギ、キノコと豚肉が入っている醤油ベースの汁です(山形県では芋煮會としてもっと有名ですが)凄く上品で美味しいです

しかし、私は音を立てながら一気に食べ盡くします、私には上品と言う概念は、まったく、持ち備えていないようです

銀むつがまたまた脂が乗っていてたまりません、刺身もいいとこだけを出してくれている様なとにかく“最高”です

イクラの載ったご飯が、滅茶苦茶美味しいです

しかし、気が付いた事があります、會席料理は量を求めている私には少々物足りない様です

しかし、美味しさには逆らえません、見事としか言いようのない完成された日本料理の極意と技を堪能しました

最後に「イクラご飯おかわり」と言って周りのお客様達から失笑を買いましたが、私はめげません
。
お店の方は「あのぉ~追加料金になりますがよろしいでしょうか?」と言われて、「そのイクラご飯の追加料金は“イクラ?”」と最高級の親父ギャグで飛ばしましたが誰も皆固まっていました
。
私は何事も無かった事にして、“おかわり”しました
。

お店の方は「あのぉ~追加料金になりますがよろしいでしょうか?」と言われて、「そのイクラご飯の追加料金は“イクラ?”」と最高級の親父ギャグで飛ばしましたが誰も皆固まっていました

私は何事も無かった事にして、“おかわり”しました
