このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
この教會を見ると正月を思いだのは私だけでしょうか? 「ガンガン寺」の愛稱がある「函館ハリストス正教會」です。
たぶん、名前は正確に覚えていないけど???といった感じで、 でもしっかり畫像は覚えているのではないでしょうか?
さて、この函館ハリストス正教會の周辺にはキリスト教の教會があと2つあります。 カトリック元町教會と函館聖ヨハネ教會なんですね。 しかも、お隣さん同士!
どんな違いがあるんでしょうか???
こちらは函館ハリストス正教會ですね! 後程話ますが日本正教の教會です。
ではこちらは?
これが函館聖ヨハネ教會ですね。 キリスト教でもプロテスタントの教會です。 他の建物とは建築様式が隨分と違うのが特徴的ですね。 なんとなく教會を超えて公園といった感じでした。
そして殘念ながら寫真を撮りそこねましたがカトリック元町教會??? 本當に公開しておりますが外観上ぱっと見はハリストス正教會ととても似ているので、 ぜひじっくり現地にて見比べて頂ければと思います。
名前にもあるように、カトリックの教會ですね。
さて、ハリストス正教會とは何でしょうか?ロシア正教の教會なのか? と思いきやそうではなく、正教會と言う物があるらしい。 この場で説明すると大間違いしそうなので、やめときますが、 ここの司祭として初代ではないのですが、広めていった方がニコライと言う方。 東京神田のニコライ堂のニコライなのです。
そして、この方が洗禮し、後に日本人初の司祭となった沢辺琢磨と言う方??? 実は有名人の血縁者なんです。
坂本龍馬の従兄弟なんですね
何か歴史というのは広く大きいように感じますが、 こんな話を聴くと身近な中で行われているのかなと思ったり。
さて話を戻してハリストス正教會。
今の函館ハリストス正教會は1916年のビザンティン建築とロシア建築の 影響を受けたものですが、他のハリストス教會はどんな形なんでしょうか?
今度調べてみたいものです。
寫真は分譲地から51㎞の元町周辺にて 平成23年6月撮影
赤丸が函館ハリストス正教會。 黃丸は「ロイヤルシティ鹿部リゾート」
もれなく!プレゼント!! ロイヤルシテ?鹿部リゾートの資料と共にお送りします。 數量に限りがありますのでなくなり次第終了となりますのでご了承下さい。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
CS推進部森林住宅地管理運営室鹿部駐在
管理についてのお問い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ