このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
7月にご紹介しました『せせらぎ散歩道』の『鹿部川』 橫津岳水系の川で、鹿部町に流れています。 実は上流は湧き水????おいしい水のイメージがありますが、おいしいんです。 鹿部町の水道もこの川で集水し、町営水道として利用しています。 この川べりの散歩道が『せせらぎ散歩道』となっていて、紅葉の時期からは『鮭の遡上』を 見る事の出來る散歩道なのです。 鮭も戻る『鹿部川』????さけ孵化(フカ)場があるからか???おいしい川?か??? どちらが先か分からないですが、 町の水道は塩素くさくなくおいしい水です。 ■(せせらぎ散歩道』にある『鮭の看板』 毎年、鹿部橋の下に捕獲器が設置され、川に竹囲いがされます。 この竹囲いを乗り越えるための『鮭ジャンプ』が始まります。 何回も通っているのですが、一回も見ていないので、今年こそはと見てやるぞと 胸中で思っている次第です。 鮭の遡上がまもなく始まります。また、機會をみて近況をご報告したいと思います。 當分譲地より約6.5km鹿部川付近にて 平成23年9月撮影。 もれなく!!プレゼント!! ロイヤルシテ?鹿部リゾートの資料と共にお送り致します。 數量に限りがありますのでなくなり次第終了となりますのでご了承下さい。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
CS推進部森林住宅地管理運営室鹿部駐在
管理についてのお問い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ