【ぐるめ探訪】炭火焼きと釜飯の店『小次郎渕』
- 更新日:2010年11月29日
- カテゴリ:周辺情報
皆さん、こんにちは
ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾート営業擔當者?佐野です
阿蘇に來て早くも5ヶ月
もうすっかり阿蘇での生活にも慣れ、楽しく生活しております
そんなある日の長閑な休日
仕事熱心な私は休みにも係らず阿蘇の勉強の為に阿蘇方面へ
(暇なだけという噂も????????)
そして、事務所で晝休みに入りかけていた渡辺君を誘って晝食に行くことに
私、佐野がお屆けする初の『ぐるめ探訪』は昭和61年から20年以上に亙って阿蘇で
店を営んでいらっしゃる
『炭火焼きの店?小次郎渕』さんです
素材の生産から係り、素材の品質と安全性にこだわりを持ち、最高のものをリーゾナブルな
価格で味わっていただくことを心がけていらっしゃるお店とのこと
さっそくお店の前の看板にて寫真をパシャリ
丁度お晝過ぎだったので、お腹がペコペコだった私は早速お店の中へ???。
お店の中は、平日のお晝なのにもかかわらず沢山のお客様が來ていらっしゃいました
私も、奧の部屋に通され早速メニューをチェック
注文を通してもらい暫く待っていると?????。
「きたーーー焼肉
おいしそーーーーーーー
」
早速、どんどん焼いていきます
充分に焼けたら????????????。
「いただきまーーーーす」
炭火で焼かれた野菜、牛肉、鶏肉は、どれも大変美味しい
特にこちらの『小次郎渕』さんは肥育されたこだわりの牛を使われているそうで
そんな、ご主人のこだわりを感じます
是非、皆さんも実際のお店で、この味をお確かめください
その後も一緒に取材に來た渡辺君とこの調子でどんどん食べ進んでいき、かなりお腹が
一杯になったところで???????。
『小次郎渕』さんのもう一つのお勧め『釜飯』がやってきました
「これまた美味しそうーーーーーーー」テンションは上がりまくりです
一緒に來たお味噌汁とよそわれた釜飯
焼肉でお腹一杯気味のお腹でも、どんどん釜飯がお腹に収まっていきます
この釜飯も『ミネアサヒ』というこだわりのお米を使用されてつくられているもの
最後のおこげの部分も大変美味しく、米粒一つも殘さず平らげさせて頂きました
最後にブログにて従業員である奧様と娘様のお寫真をブログ掲載の為、撮らせていただこう
と思いましたが、お二人とも恥ずかしがられて撮らせていただけませんでした
ですので、むさくるしい男2人で申し訳ないですが、店の玄関口での寫真を掲載しておきます
これからも阿蘇の恵を隨時お屆けしたいと思います
是非、皆様も『小次郎渕』さんのこだわりの味を試してみてください
『小次郎渕』
〒869-2225
熊本県阿蘇郡阿蘇町大字黒川小次郎渕
TEL0967-34-0945
開店:PM12:00
閉店:PM22:00
www6.ocn.ne.jp/~kojirok/index.html
寫真は全て平成22年11月撮影

このブログを見てロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートにご興味がわかれた方は
◆資料請求(無料)はこちらです◆
http://www.3384887.com/shinrin/regist_enq.asp?c_kind=aso