このリゾートのメニューを見る
全區畫溫泉付!スキー場やゴルフ場も近く、アクティブに楽しむ。定住、別荘どちらにも適しています。
木々の中でゆっくりと空を眺められる空間の露天風呂は、信楽焼の陶器で出來た風呂とゆっくりと寢ながらお湯を楽しめる寢湯があり、リラックスして溫泉を楽しめる空間が演出されています。
2つある陶器のお風呂は完全1人風呂(おとなの場合です笑顔)といった趣で、溫泉を獨り占めしたぞ???と思えるお風呂でした。
2人程がゆっくりと入れる寢湯は、湯量も適量で、掛け布団代わりに溫泉をゆっくりまとって寢ているような気分にさせるお風呂でした。(私個人の意見ですが、この寢湯、結構どこの溫泉施設にもありますが、どうしてもお湯の量が足りなくて、寢ていると身體の半分しか湯に浸からず、背中だけ湯にあたり、胸やお腹は外に曬されたままで、寒くてゆっくりと寢て居られない寢湯がほとんどでしたが、彩冬さんの寢湯はリクライニングシートの様になっており、しっかりと身體全體が溫泉に浸かる工夫が施されています。是非お試しください。)
泉質でした。(手前味噌ですが、本當に良い溫泉でした。私も八幡平近郊の溫泉はほとんど入浴していますが、清潔なのはもちろんの事、コンセプトのあるお風呂で、楽しみながら入れる八幡平近郊では一番良い溫泉でした。) 宿泊はもちろんですが、日帰り入浴も行っておりますので、是非一度この溫泉をご堪能下さい 次回も彩冬さんのブログを掲載致します。(內容は お食事です。)
【日帰りデータ】
□日帰り入浴 御一人様600円(入湯稅込)
□日帰り入浴時間 11:30~15:00 ランチご利用の方は、半額の300円で利用可能
お問い合わせは
巖手県八幡平市赤坂田254-9 TEL 0195-72-5344 saito-appi.jp/index.html ※當リゾートより約20km
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
osaka
令和5年4月より八幡平に赴任いたしました。八幡平の良さをお屆けできましたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
ピックアップした分譲土地物件?分譲物件?仲介物件を寫真や區畫図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
八幡平リゾート[巖手県]
森と共に過ごし、デッキで森林浴を楽しむ家
販売価格:3,080萬円
詳細はこちら
角地?前面道路8m、6m(南東?北西面)
販売価格:390萬円
角地?8m、6mの前面道路(北東面)
販売価格:500萬円
物件情報はこちら
CS推進部 森林住宅地管理運営室
管理についてのお問い合わせ
所在地:巖手県八幡平市松尾寄木第一地割1589-71
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ