政宗公が眠る場所③~瑞鳳殿~
- 更新日:2015年05月30日
- カテゴリ:歴史
前回まで瑞鳳殿をご紹介してまいりましたが
その瑞鳳殿から少し離れたところに
伊達家の歴代藩主(全員ではありませんが)の
お墓があります
二代藩主伊達忠宗公の感仙殿
あれ?瑞鳳殿と一緒?と思うかもしれませんが
瑞鳳殿は
窓上が若干ゴージャスになっているのが
判りますでしょうか?
やはり政宗公は別格と言う事でしょう
さて感仙殿の隣には???
あれ?同じ建物が???
三代伊達綱宗公の善応殿なんですが???
これといって違いがわかりません
詳しく見ると違いもあるのかもしれませんが
伊達家らしく黒地に金はゴージャスですね
と言う事は歴代藩主
みんさんこのようなお墓なのか?と思いきや???
これがその後の藩主のお墓となります妙雲界廟です
ここには九代周宗(ちかむね)公と十一代齊義(なりよし)公
夫妻が眠っているのですが???
扱いがあまりにも違いすぎやしませんか?
それはともかく
瑞鳳殿の全貌はなかなか見ごたえのあるもので
しかもちょっとしたトレッキングコースのような
起伏のある石段の登り下り
ぜひ青葉城だけではなくこちらも行って見てください!
伊達な雰囲気を味わえますよ!
平成27年5月、當分譲地より約38㎞の瑞鳳殿
にて撮影