政宗公が眠る場所②~瑞鳳殿~
- 更新日:2015年05月28日
- カテゴリ:歴史
「瑞鳳殿」です
さて、前回お話しした瑞鳳寺を過ぎ
550円の観覧料を支払うといよいよ瑞鳳殿に!

やはりそう簡単には瑞鳳殿には行けませんでした
「涅槃門」がその前に
この寫真は涅槃門を瑞鳳殿側から見た寫真ですが
上から全景を見た方が私にとっては素敵だったので
こちらの寫真をチョイス!
そして振り返ると

やはり門でした!笑
なかなか伊達政宗公には出會えません!
しかし門の中にきらきらとした扉が!
そうですこの先に瑞鳳殿があるんです!

これが瑞鳳殿!
また門があって見にくいですね

これが瑞鳳殿です!
そしてこの下には伊達政宗公が実際に眠って
いるとか!
実はこの瑞鳳殿???戦爭で焼けているんです
ですからこの建物は昭和54年に再建されたもの
との事???
とても殘念です???が
おかげで伊達政宗の遺骨が発掘されているんです!
そこでわかったのが政宗公の身長と血液型
身長:159cm 血液型:B型
だそうです
遺骨を肉付けした容貌像なるものが資料館に展示
されていましたが???もっと太っていたんじゃないか?
などと勝手に想像してしまう???私のイメージとは
違ったんですね~
資料館の中は寫真が撮れませんでしたので
ぜひ伊達政宗公がどんな方なのか見に行って
頂ければと思います
平成27年5月、當分譲地より約38㎞にある
瑞鳳殿にて撮影