北國の風物詩!一気に解かすぞ!雪割りで~
- 更新日:2010年03月03日
- カテゴリ:四季だより
先日のブログでも少し話しましたが???
春が近づくと北國のあちこちでは
雪割り
を行ないます

太陽と風とアスファルトの熱と
???雨もありますね~
様々な力によって雪や氷が解けていきます
我々人間はそのお手伝い
そのままだとなかなか解けないので
スコップやツルハシなどで氷や雪を
砕き
表面積を大きくする事で解かす時間を
早めるのです
そして失敗をしたTAKE
取材をした前の日はピーカンの晴れ
心踴りながら雪割りをしていて
寫真撮り損ねてしまいました
Yシャツだけなのに汗だくで
川のように雪が解けていく様子が撮れたのに???
1日違えばこんなに解けないのか
と思うほど気溫上がらず風もない日
になってしまいましたので???
ちょっと実況風に雪割り風景
をお伝えします




ただの連寫ですが???
ちなみに雪割りしているのは所長ですが???
TAKEがやっていない訳ではないですよ
交代交代で頑張っております
道路の安全
と
春、早く著て欲しい
という気持ちがいっぱいな
融雪作業の風景なのです
あ~身體痛い
春が近づくと北國のあちこちでは
雪割り
を行ないます


太陽と風とアスファルトの熱と
???雨もありますね~

様々な力によって雪や氷が解けていきます
我々人間はそのお手伝い

そのままだとなかなか解けないので
スコップやツルハシなどで氷や雪を
砕き
表面積を大きくする事で解かす時間を
早めるのです

そして失敗をしたTAKE
取材をした前の日はピーカンの晴れ

心踴りながら雪割りをしていて
寫真撮り損ねてしまいました

Yシャツだけなのに汗だくで

川のように雪が解けていく様子が撮れたのに???
1日違えばこんなに解けないのか

と思うほど気溫上がらず風もない日
になってしまいましたので???
ちょっと実況風に雪割り風景
をお伝えします





ただの連寫ですが???
ちなみに雪割りしているのは所長ですが???
TAKEがやっていない訳ではないですよ

交代交代で頑張っております

道路の安全
と
春、早く著て欲しい

という気持ちがいっぱいな
融雪作業の風景なのです

あ~身體痛い

