仙臺城跡(青葉城)を見てきました
- 更新日:2024年05月10日
- カテゴリ:周辺情報
みなさんこんにちは

今回は宮城県の象徴である
仙臺城跡(青葉城)を見て來ました

今回はあえて仙臺市博物館側から
山登りをしながら行ってきました


けっこな登山(?)の後やっと
本丸北壁石垣が見えてきました


凄い迫力ですね〜

もう少し進んでこの先にある詰門跡から
本丸跡に向かいます


訪れた日は石垣の復元工事をしていました

早速中に入ってみましょう


自動販売機も風情が有りますね〜



本丸大広間跡地です。
仙臺城(青葉城)は本丸城は無いのですね


伊達政宗公はカッコ良いですね


政宗公の築いた仙臺の街が一望できます

大都會です。

近くにはフードコートが有りました。
フードコートも趣が有りますね


最後は護國神社にて參拝して來ました

今回は以上です。
■撮影は全て2024年4月撮影
仙臺城跡 蔵王シェアサロンより約40km