このリゾートのメニューを見る
宇和海から昇る朝陽と瀬戸內海に沈む夕陽を楽しむスローライフ。
みなさまこんにちは! 前回の投稿から少し間が空いてしましました...。 申し訳ございません。 その間、佐田岬リゾート現地も少しづつですが春が近づいてきているような 気配を感じております。 今回は、現在の當リゾートをご案內いたします。 まずは、當森林住宅地內ほぼ中央にございます「むかいパーク」からの景色です。 宇和海の奧に見える陸地は八幡浜市、西予市(南東方向)です。 こちらは南西方向です。奧の陸地は宇和島市、日振島あたりです。 宇和海に反射する太陽がとてもキレイでした☀☀ こちらは、去年の9月に地元大久小學校、三崎高等學校のみなさんと一緒に植樹しました 「さくらプロジェクト」のプレートと桜の木です。 プレートの左側奧の茶色の添え木とプレート右側少し奧に棒が立っているように見える のがさくらの苗木です。(全部で3本植樹しました。) 順調に育っております 左の建物が「むかいパーク」に隣接しております私どもの「佐田岬シェアサロン 」です。 地面が所々黃色く見えているのが咲き始めた菜の花になります。 まだ咲き始めたばかりですが、もう少ししますとこの一帯は黃色の一色となります。 満開になりますと、宇和海と菜の花のコントラストがとてもきれいに見えますよ! むかいパーク內は所々菜の花が咲いてきております! 次は移動しましてB街區の「せとうみショートステイハウス」からみた伊予灘(瀬戸內海です) 北西方向になります。 奧には大分県國東半島が見えております! 手前に見えている町は伊方町神崎辺りです。 こちらは北方向です。かすかに山口県と八島、平郡島あたりが見えます! 「むかいパーク」に戻ってきました。 この日は雲一つもない快晴☀でした 最後に、「佐田岬シェアサロン」のさくら情報お知らせいたします。 中央の3本が敷地內にある桜(山桜)の木です。 つぼみもだいぶ大きくなりつつあり、場所によってはピンク色も見えてました。 3月下旬以降順次開花すると思います🌸🌸 今回はリゾートの春探しでした。 これからも、いろんな花も咲き始めると思います。 景色と花の両方が楽しめる季節が間もなくやってきます🌷🌷🌷 みなさまもぜひ実際にいらして楽しんでいってください。 ■撮影場所:ロイヤルシティ佐田岬リゾート內 ■撮影日:2023年2月27日
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
永山
今年で佐田岬擔當となり2年が経ちました。まだまだ佐田岬半島、伊方町の魅力をお伝え切れてませんので引き続き、発信して參ります!
CS推進部 森林住宅地管理運営室
管理についてのお問い合わせ
所在地:愛媛県西宇和郡伊方町大久3170番地216
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ