スタッフもはまる北東北 <喜暖家>
- 更新日:2013年10月29日
- カテゴリ:周辺情報
チャーハン”とは庶民的な大衆料理です、中華料理店では欠かす事の出來ない定番メニューで、メインメニューとしても、サイドメニューとしても需要があります
。

単品のチャーハンは庶民的な中華料理店や飲食店ではザーサイや紅ショウガを付けて出される事が多くスープがセットになっている事が多いです

チャーハンにとろみを付けた野菜あんを乗せた“あんかけチャーハン”や“フカひれチャーハン”や中華スープをかけて食べる“スープチャーハン”も本格的な中華料理店を中心に人気があるそうです

休日に時間があったITOは急に“チャーハン”が食べたくなり、TVを観ていると(TV好きなITO??)盛岡市內に“喜暖家”と言う美味しいお店の紹介をしています

私は“カニあんかけチャーハン”と“味噌チーズチャーハン”がどうしても食べたくなりました、思い立ったら即行動の私はすぐにそのお店を探しあてお店の中に入ります

「満員ですなぁ~!!さすが!!人気店だなぁ~」と感心しています

席が空き、私はすかさず注文します「カニあんかけチャーハンと味噌チーズチャーハンと揚げ餃子とえび塩マーボー豆腐を一気にお願いします~」と注文するとお店のスタッフの方はビックリ狀態です

「あの~うちの料理は少し量が多いのですが大丈夫ですか~?」私は「ノープロブレム(問題はありません)です」と覚えたばかりの英語で答えます

するとお店の方は「わかりました~気合いを入れて作ります」と頼もしいお言葉を殘し廚房に戻ります

私は楽しみにして運ばれて來るのを待ちます

少し待っていると次々と料理が運ばれて來ます、まずは“味噌チーズチャーハン”から頂こうかなぁ~と食します

香ばしい香りに誘われて濃厚なチーズと味噌が絡み合い見事な味をかもし出しています、5口位で、完食します

次は“カニあんかけチャーハン”だぁ~!!と言いながら食します“エビ塩マーボー豆腐”と“揚げ餃子”も食べますとてつも無く美味しいです

エビ塩マーボー豆腐のエビが大きいです、私の體もお腹が膨れて“エビゾリ狀態”になっています、しかも私の血液型も“エビ(AB)型”ですほとんど関係ない)

と言う事で(何がそうゆう事か分かりませんが??)すべて完食しました、しかし私はもう動けません

もし、私がエビだったら??即、漁師に捕まっています

でも、もの凄く美味しかったので満足して帰路に著きました、しかしその日は半日エビ反り狀態で過ごした事は言うまでもありません


ご見學のお問合せ(Web)
↓↓↓クリック↓↓↓
お問合せフォーム
お問合せ內容欄にご要望、質問事項
を入力してください。
お問合せフォーム
お問合せ內容欄にご要望、質問事項
を入力してください。

ロイヤルシティ八幡平リゾートの資料請求
↓↓↓クリック↓↓↓
資料請求
寫真で見る八幡平リゾート
↓↓↓クリック↓↓↓
スペシャルコンテンツ

<喜暖家>リゾートより約43km
※掲載の寫真は全て平成25年5月撮影
~ITO~
濃く深く豊潤な時間を楽しむ、豊かな大自然が息づく巖手山の麓
ロイヤルシティ八幡平リゾートにぜひお越し下さい