このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
函館の和菓子店「吉田食品」が、市內西桔梗町に工場と社屋を新築し、工場に隣接した新店舗をオープンさせました。
【 吉田食品は昭和17年創業。函館市內ではスーパーにも商品が並ぶほど、地域に根付いたお菓子屋さんです。新店舗は天井が高く、洗練された空間に。
かつて実際に使っていた和菓子の木型を店內のディスプレイに使用しているのがユニーク。函館らしく、イカの木型もありました。
買ったお菓子をその場で食べられるイートインスペースも併設。お茶は無料です。朝に焼いたばかりの「朝焼きどら焼き ひとあわせ」をいただいてみました。もちっとした食感としっとりとした餡がたまりません。
新店舗のオープンに合わせて新商品を多數開発し、店內に並ぶ商品の7割程度が新商品とのこと。お遣い物を買うのはもちろんのこと、立ち寄って休憩するにも良さそうです。
上記寫真は當分譲地から約42km、 函館市西桔梗町にて平成28年3月撮影。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
CS推進部森林住宅地管理運営室鹿部駐在
管理についてのお問い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ