わんこも喜ぶ???志高湖???Part46
- 更新日:2018年12月22日
- カテゴリ:オーナー日記3
新しい家族の「bioちゃん」が來てから、なかなかゆっくりと
お外でのお遊びができていなかったので、行きつけの理髪店の人
から勧められた志高湖にd行くことにしました
お外でのお遊びができていなかったので、行きつけの理髪店の人
から勧められた志高湖にd行くことにしました

事前情報としては、志高湖(しだかこ)は鶴見岳や由布岳を
あおぎ見る位置、海抜600メートルにある高原の小さな湖との
こと、當初は「湖かぁ~」くらいのイメージでしたが、
行ってみて驚きです

あおぎ見る位置、海抜600メートルにある高原の小さな湖との
こと、當初は「湖かぁ~」くらいのイメージでしたが、
行ってみて驚きです


大正解
実に綺麗です




しかも、実に綺麗に整備されていて、子供たちや、
ペットにとっても最高の遊び場です
ペットにとっても最高の遊び場です

おまけに、園內にはボートや白鳥、鯉などもいて、
我が家のわんこ達も初めて見る生き物に興味津々です。
我が家のわんこ達も初めて見る生き物に興味津々です。
湖は一周2kmくらいで、わんこを連れての散歩にはちょうど、
ゆったり景色を見ながらでは最高です。
ゆったり景色を見ながらでは最高です。
初めて來て知ったのですが、この湖はキャンプが可能で、
當日もたくさんのテントが張られ、お晝時のこともあってか、
多くのファミリーが晝食の準備やら、子供たちはわんこと
遊んだり、楽しそうな景色をたくさん見ることもできました
當日もたくさんのテントが張られ、お晝時のこともあってか、
多くのファミリーが晝食の準備やら、子供たちはわんこと
遊んだり、楽しそうな景色をたくさん見ることもできました

後に、事務所で教えていただきましたが、野営料も
大変リーズナブルで、これは來るしかない
と思ってしまいました
大変リーズナブルで、これは來るしかない

と思ってしまいました

特に、春にはソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラなど
合わせて約1000本の桜が咲き、最高のシーズンとのこと、
できれば是非、わんこ達とキャンプに來たいと思って
しまいました
合わせて約1000本の桜が咲き、最高のシーズンとのこと、
できれば是非、わんこ達とキャンプに來たいと思って
しまいました

さて、楽しい時間を過ごして、帰りには別府で有名な
しいたけの販売店に寄って帰りました。
しいたけの販売店に寄って帰りました。
我が家での栽培はまだできないので、ついついまた、
少し多めに買ってしまいました。
少し多めに買ってしまいました。
なお、よほど今日は楽しかったのか、ベリーは得意の立ち姿
(私たちはパンダと呼びますが)
(私たちはパンダと呼びますが)
で助手席から外を眺めての帰りになりました。
平穏な今年の1年に感謝の1日でした!!
★杵築リゾートの資料請求はこちら★
(平成30年12月撮影)
【志高湖】杵築リゾートより約34km