このリゾートのメニューを見る
全區(qū)畫溫泉付!別府灣を望む、海辺のスローライフ。別荘、定住どちらも楽しめます。
ゼンゴもアナゴBBQも、磯遊びで獲ってきた、海ニナとかも、 楽しく美味しく海からの恵みを、毎日、たくさんいただきました。 海からばかりでなく、じいじのつくったジャガイモ、トマト、 トウモロコシ、スイカなども本當(dāng)においしかったヨ ばあばには、桃のコンポートのデザートをつくってもらったし、 船の釣り友達(dá)のおじさんが釣ってきた、でっかいイサキとかも、 手造りの柚子胡椒で、カルパッチョにしてくれたりで、 毎日いろんな新鮮なごちそうを、お腹一杯いただきました。
やっぱ、杵築は最高~に美味しかったあ
◆夏休みに備えて?じいじがつくっておいた、タマネギ? ジャガイモなどです。
近くの耕作しなくなった畑を借りて作りましたのです。
◆夏野菜ア?ラ?モード、スイカもプチトマトも美味しかったヨ。
◆桃のコンポート創(chuàng)作中。 材料は、豊後高田の田染の荘(たしぶのしょう)の桃です。
田染の荘は、宇佐神宮の荘園の一つがあったところで、酒造り、 ワインなどでも有名。 商品にならなかった桃をエコツーリズムネットワークで、 大量入手したものを分けていただきました。 「これがめっちゃ、ウマいんだからあ?」
◆卓球つながりで、Tおじちゃんが、お向かいの釣り名人に もらったのを、「お孫さんに」と分けてくれました。 差し入れのジャンボイサキ、こんなんもいつか、釣ってみたいなあ!
◆ジャンボイサキのカルパッチョ風(fēng)、ドレッシングは、 ばあばの柚子胡椒でした!
◆柚子胡椒、豊後には數(shù)あれど、ショコタンさんの手造り、 これは絶品です!
◆磯遊びから帰って、おやつは、茹でたスイートコーン、3本ぺろり!
◆やしろの磯で採(cǎi)取の海ニナの茹でたの、爪楊枝で食べ方の レクチャーです。
近年、杵築の母なる八坂川の干潟に、豪雨で運(yùn)ばれた間伐材、 流木などが堆積し、酸欠狀態(tài)で毎年の潮干狩りも休漁と、 生態(tài)系に影響を與えています。 テングサ、モズク、ナマコに海ニナなども、今年は、八坂川水域から 離れた、真那井の八代で、採(cǎi)集しましたのです。 海は、干潟は3年あれば、新たな流木などの堆積がなければ、 確実に復(fù)活します。 豊な干潟は、子や孫に殘せる自然遺産です。 この笑顔をいつまでも守り続けたいものですね 杵築リゾートの資料請(qǐng)求はコチラ
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
こばやし
岡山出身の美味しいものが大好きな食いしん坊です。よろしくお願(yuàn)いいたします。
サヨリ
杵築出身です。愛犬のあと毎日、城下町をお散歩しています。
ピックアップした分譲土地物件?分譲物件?仲介物件を?qū)懻妞鋮^(qū)畫図などを使いご紹介しています。移住や別荘利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
現(xiàn)在、ピックアップ物件はありません。
物件情報(bào)はこちら
CS推進(jìn)部森林住宅地管理運(yùn)営室杵築駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:大分県杵築市大字熊野字梶浜857-70
全國(guó)の森林住宅地を探す
特集コンテンツ