このリゾートのメニューを見る
全區畫溫泉付!別府灣を望む、海辺のスローライフ。別荘、定住どちらも楽しめます。
お晝を、『世界一』という暖簾を掲げた、 佐伯の『錦壽司』さんのお壽司にしようとて、 お店を探して駅周辺へ、GO! カーナビがないので、なんとか、勘ナビと思い出を辿って店に到著
12時半入店、ほぼ満席狀況で、カウンターの端、 『世界一』の暖簾の真下にかろうじて2名分の席が確保できました。 「なんぼでも、HPとかに紹介しちょくれ!」とのことで、 いろいろ寫真をいただきました
◆どちらが店主でしたか、き?記憶が???すんまっせーーん
お壽司は、『地魚のにぎりのおまかせ』で、2800円でした。 なにもかも美味しく、圧倒的ボリュームでございました。 とくにぷにぷにのアオリイカ、ヨカですねえ
◆ほとんどネタのみじゃ、あ~りませんか?シャリはいずこへ?
大阪でも○起水産 あたりの鮮度が命みたいな店では、 すぐに3000円くらいになるので、 ある意味リーズナブルなのかもです。 『世界一』の暖簾も、數寄屋橋○郎とか1時間3萬円の 非日常空間を味わうとゆうのも、それはそれでうなずけますが、 豊かな海の幸の直近で、安価に美味しくいただけることで、 『世界一』というのも、個人的には太鼓判を押したくなりました
お店を出て、さらに南下、蒲江インターパークの 新しい『海べの市』で、海産土産物色もアリかと思いましたが、 『道の駅かまえ』のほうに立ち寄りました。 そこで、攜帯に電話あり リゾートの T様で、「蒲江に來とるん?さっきスレちがったけどー」と のこと 春休みでお孫さんと南に來たのだそうで、世間は狹いッスなあ マンボウミュージアムとか、渡船で行く深島のネコちゃんらの里が すぐ近くに位置していましたが、明日から、釣りの連荘ですので、 早めに切り上げ、投宿先へと戻りました
★杵築リゾートの資料請求はこちら★ 佐伯錦壽司:杵築リゾートより約86km
道の駅蒲江: 〃 約112km
(平成27年3月撮影)
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
こばやし
岡山出身の美味しいものが大好きな食いしん坊です。よろしくお願いいたします。
サヨリ
杵築出身です。愛犬のあと毎日、城下町をお散歩しています。
ピックアップした分譲土地物件?分譲物件?仲介物件を寫真や區畫図などを使いご紹介しています。移住や別荘利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
現在、ピックアップ物件はありません。
物件情報はこちら
CS推進部森林住宅地管理運営室杵築駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:大分県杵築市大字熊野字梶浜857-70
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ