このリゾートのメニューを見(jiàn)る
溫泉付!宮城蔵王の山々のふもとで暮らす。別荘、定住どちらにも適しています。
その36「 定例女子會(huì) 」
みなさま、こんにちは。梅雨に入りました。 年によっては好天が続いて、「カラ梅雨」なんてこともありますが、今年の場(chǎng)合は、まさに梅雨らしい天気が続いているようです。 蔵王の我が家の周りの緑も、一雨ごとに生き生きと、その濃さを増しています。
そんなある日、蔵王の我が家へ私の以前の職場(chǎng)の後輩が、3人まとめてやって來(lái)ました。 3人とも蔵王には、何度かプチ湯治と稱(chēng)して遊びに來(lái)たことがあります。この日は天気に恵まれて、緑を愛(ài)でるには最適、と言える日になりました。我が家の駐車(chē)場(chǎng)周りの緑も、彼女たちを歓迎しているようです。
ウッドデッキから眺める緑は、日ごろ酷使されている目を、楽しませ休ませてくれますし、一時(shí)期よく耳にした「森林浴」の効果も十分にありそうです。樹(shù)木が発散するという、フィトンチッドが、ジワジワと全身を包み込んでくれるような感覚です。 今回は溫泉と緑を楽しむだけでなく、先月「森のカフェ」でお邪魔した、ことりはうすへ、みんなで遊びに行くことにしました。
ことりはうすでは、自然を楽しむだけでなく、いろいろなイベントに參加したり、クラフトコーナーで木を利用した小物を作ったりすることができます。 そのクラフトコーナーに陣取って、彼女たちが熱心に取り組んでいるのは、小鳥(niǎo)の形をしたマグネット作りです。
作業(yè)時(shí)間は1時(shí)間ほどかかったでしょうか。 色付けが終わり、乾けば終了です。 生乾きの絵の具に注意をして、作品を手に帰宅しました。 同じ料理教室に通っている彼女たちは、前回同様この日も手作りのケーキとパンを持參してくれました。冷蔵庫(kù)から出すのをすっかり忘れたため、寫(xiě)真に寫(xiě)っておりませんが、今回のケーキはチーズケーキでした。
私を含めた女性4人と黒一點(diǎn)の我が夫は、美味しい料理とワインを楽しみ、特に女性陣4人は、時(shí)のたつのも忘れておしゃべりに花が咲きました。 (もっとも、我が夫は男性一人という分の悪さゆえか、早々に寢てしまいました。)
さて、次の朝です。昨日ことりはうすで制作にいそしんだ、ことりマグネットは、絵の具もすっかり乾いて完成しました。 一點(diǎn)物の蔵王のお土産です。
ほとんどの別荘のオーナーさん方は、親戚やお友達(dá)を招いて蔵王での楽しい時(shí)間を過(guò)ごしていることと思います。 我が家では、蔵王に居を構(gòu)えてから8年が過(guò)ぎ、呼ぶ方も呼ばれる方も、どちらもやっと慣れてきた感じがします。 今回遊びに來(lái)た後輩たち3名は、仙臺(tái)から蔵王まで約1時(shí)間という利便性もあって、今や頻繁に訪れていると言えそうです。 やってくると、それはもうせっせと溫泉に入りまくります。 すでに、「定例女子會(huì)」の様相を呈しつつあるような気がするどです。別荘の持ち主だけではなく、取り巻く人々がまた行きたいと思う、そういった場(chǎng)を提供できることは、幸せなことだと思います。 ※宮城県蔵王野鳥(niǎo)の森自然観察センター(ことりはうす) 當(dāng)リゾートより約5.8km 寫(xiě)真は令和元年6月撮影
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過(guò)去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
サトウ
蔵王の魅力を皆様にお伝えできればと思っております。 よろしくお願(yuàn)いいたします。
ピックアップした分譲土地?分譲物件?仲介物件を?qū)懻妞鋮^(qū)畫(huà)図などを使いご紹介しています。ライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプをご用意しています。
宮城蔵王リゾート[宮城県]
【溫泉有】あかまつ平135
販売価格:477萬(wàn)円
詳細(xì)はこちら
物件情報(bào)はこちら
CS推進(jìn)部森林住宅地管理運(yùn)営室蔵王駐在
管理についてのお問(wèn)い合わせ
所在地:宮城県刈田郡蔵王町遠(yuǎn)刈田溫泉字鬼石原1-372
全國(guó)の森林住宅地を探す
特集コンテンツ