『少年の頃???、(はるか昔のようで???)』
- 更新日:2010年03月17日
- カテゴリ:自然観察
空を飛びたいなぁ、なんて思うことがありました。皆様はいかがでしょうか?
風呂敷やジャンバーをマント代わりにして、ちょっと腰高の塀の上から、「変身~ん!
トォー!」なんて。
突然に何を言い出したかと思われるかと。摑みはOK、ということで、では御説明を。
入學試験、そして合格発表。そして、あいだに挾んで卒業式を迎えれた方もいらっしゃ
るかと思います。
ユーミン(松任谷由美さん)の「卒業寫真」を聴きながら、すこし色褪せた卒業アルバ
ムを押入れから引き出し、舊友たちの幼い顔、學び舎、思い出を眺めておりました。
私たちの頃はまだ、少子化が口々に言われることもなく、どちらかといえばベビーブー
ムの余韻が殘る世代であります。
卒業アルバムの見開きページには、卒業學年の一同が寫っております(5百數十人)。
懐かしい顔が並んでいます。みんなぁ~元気か~っ!私は元気に宮城蔵王で森林住宅地
別荘を販売していますよ~っ!よぉ~!よぉ~!よぉ~!(やまびこ)
かすかに覚えていますのは、校舎の3階から、町のカメラ店のご主人が、「こっち、こ
っち!」と手招きして居る姿。その姿を見上げながら、「もうすぐ卒業なんだなぁ」と
子どもながら感慨ふけったことを思い出します。
違った視線というものは、見慣れた風景でも新鮮なもの感じさせます。
そういえばカーナビゲーションの表示にも、バードビューというのがありますね。地図
が遠近法で表示されるものです。現実社會は3次元ですから、2次元のものを眺めるよ
りも、直感的にイメージが解り易いということでしょうか。
一般的な水平に撮影した2次元の寫真とは違い、この5百數十人を寫した寫真からは、
不思議に奧行きが感じられ、記憶の中に立體的な學び舎の姿、思い出、感情が湧いてく
るような気がします。

▲平成22年3月撮影:ロイヤルシティ宮城蔵王リゾート分譲地內
こちらの寫真は、宮城蔵王の別荘地內、宮城蔵王ロイヤルホテル付近を鳥瞰寫真を撮る
業者さんがサンプルにと撮影してみました。

▲平成22年3月撮影:ロイヤルシティ宮城蔵王リゾート分譲地內
御自宅の新築記念、またこれから芽吹きの春~新緑~と、美しい御自宅と庭の全景を鳥
の視線から一枚、お寫真に殘されてみてはいかがでしょうか。