霧島トレイルメンテナンス!
- 更新日:2024年04月16日
- カテゴリ:自然観察
皆さまこんにちは。霧島擔當の石垣です。
山登りを趣味としている者として
一度はやってみたかった事
そう それは 登山道の保守?整備。

安心?安全に登山が出來るのは
日々登山道を點検?補修してくれている
方々がいてくれてこそ。

4月13日(土)、ここ霧島連山にて
ついに私も 國立公園の整備の一助が出來る
機會を頂く事が出來ました。萬歳!

あいにくの天候の中、県內外から多くの方が集まり
いざ出発。

高千穂河原から鹿ヶ原へと向かいます。

途中 遊歩道の傾斜を保つべく

砂止めの為、木材を打設したり

雨水の水道を作ってみたりと
普段の山行では経験できない事を
色々と體験します。

そして目的地の鹿ヶ原へ到著。

ここでは、これから見ごろを迎えるツツジの
周りに覆い茂った雑草を取り除きます。

當然ツツジを傷つけたり伐ってしまう訳には
いかないので 手作業です。鎌ひとつで
慎重に取り除いていきます。

作業が終わるころにはすっかり天候も良くなり

とても清々しい気分に。
大変貴重な體験をする事が出來ました。
次回も是非參加したいと 楽しみにしています。
ではまた。
山登りを趣味としている者として
一度はやってみたかった事
そう それは 登山道の保守?整備。

安心?安全に登山が出來るのは
日々登山道を點検?補修してくれている
方々がいてくれてこそ。

4月13日(土)、ここ霧島連山にて
ついに私も 國立公園の整備の一助が出來る
機會を頂く事が出來ました。萬歳!

あいにくの天候の中、県內外から多くの方が集まり
いざ出発。

高千穂河原から鹿ヶ原へと向かいます。

途中 遊歩道の傾斜を保つべく

砂止めの為、木材を打設したり

雨水の水道を作ってみたりと
普段の山行では経験できない事を
色々と體験します。

そして目的地の鹿ヶ原へ到著。

ここでは、これから見ごろを迎えるツツジの
周りに覆い茂った雑草を取り除きます。

當然ツツジを傷つけたり伐ってしまう訳には
いかないので 手作業です。鎌ひとつで
慎重に取り除いていきます。

作業が終わるころにはすっかり天候も良くなり

とても清々しい気分に。
大変貴重な體験をする事が出來ました。
次回も是非參加したいと 楽しみにしています。
ではまた。
霧島市『霧島連山?高千穂河原』周辺にて
2024年4月筆者撮影
※寫真の掲載につきましては
主催者様よりご參加者様へ
掲載の承諾を頂いております
2024年4月筆者撮影
※寫真の掲載につきましては
主催者様よりご參加者様へ
掲載の承諾を頂いております