鳥の巣箱の中には‼
- 更新日:2024年03月31日
- カテゴリ:自然観察

今年の1月13日、ロイヤルシティ霧島妙見臺で、
鳥の巣箱作りワークショップを開催しました。
その時に制作した鳥の巣箱を現地案內所前のケヤキの幹に
設置しました。

3月に入り、何か変化がないか中を覗いてみると、

何か、綿毛のような羽毛のようなものが少し入っていました。
これはもしや、親鳥が運んできたものか?
【一週間後】

以前より、ふかふかになっいる‼
これは楽しみ。
どんな鳥が巣を作るのかな?

【一週間後】

オーッ、これはヤマガラではないか

逃げないように、そっと蓋を閉めないと

【5日後】

オーッ、卵が2つある。
親鳥がいないけど、大丈夫かな?
ネットで調べると、繁殖中の鳥の巣に近つぎすぎると、親鳥が巣を放棄する
ことがあるそうです。
親鳥は戻ってきてくれるかな?

また、後日、経過報告しますね。
■上記寫真はすべて、令和6年3月撮影。
■ロイヤルシティ霧島妙見臺內