みんなでトレッキングへGO!
- 更新日:2022年12月06日
- カテゴリ:自然観察
皆さまこんにちは。霧島擔(dān)當(dāng)の石垣です。
最近 歩いてますか?山を。
ここ霧島高千穂リゾートランドは
その名前の通り霧島連山の麓にあります。
でも意外とそんな近くにある山でも
登った事はない… なんてことはよくある話。

という訳で、じゃあみんなで一緒に登ってみよう!
という事で、11月27日(日)
ここ霧島高千穂リゾートランドにお住いの皆さま
別荘をご所有の皆さまと一緒にトレッキングに出かけました。

今回出かけたのはここ霧島高千穂リゾートランドから
ほど近い『霧島神宮』から続く『高千穂古道』へ
そこから『高千穂河原』まで続く片道約5Kmの行程。

朝9時(shí)に當(dāng)?shù)伛v車場(chǎng)にお集まり頂いた後
先ずは霧島神宮へ向かいます。

神社の奧へと続く道を行くと高千穂古道へと入ります。

かつての先人たちもこの古道を歩いてきたのかと
歴史を感じながら一歩一歩進(jìn)んでいきます。

山の中だからこそ出會(huì)える紅葉や
鹿や鳥(niǎo)たちの聲を楽しみながら

車なら霧島神宮から10分もかからないであろう距離を
約3時(shí)間ちょっとかけて進(jìn)みます。
だからこそ近くにいても気が付かなかったような
様々な発見(jiàn)に出會(huì)える事が出來(lái)ます。

13時(shí)、目的地の高千穂河原へと到著!
ここでお晝を摂って また行き來(lái)た道を下り
無(wú)事下山。怪我も事故もなく天候にも恵まれ
とても気持ちの良いトレッキングを楽しむ事が出來(lái)ました。
またこれからも季節(jié)に合わせて皆さまと
色々な所を歩いてみたいと思ってます。
これからも是非皆さまと歩きたいですね。ではまた。
最近 歩いてますか?山を。
ここ霧島高千穂リゾートランドは
その名前の通り霧島連山の麓にあります。
でも意外とそんな近くにある山でも
登った事はない… なんてことはよくある話。

という訳で、じゃあみんなで一緒に登ってみよう!
という事で、11月27日(日)
ここ霧島高千穂リゾートランドにお住いの皆さま
別荘をご所有の皆さまと一緒にトレッキングに出かけました。

今回出かけたのはここ霧島高千穂リゾートランドから
ほど近い『霧島神宮』から続く『高千穂古道』へ
そこから『高千穂河原』まで続く片道約5Kmの行程。

朝9時(shí)に當(dāng)?shù)伛v車場(chǎng)にお集まり頂いた後
先ずは霧島神宮へ向かいます。

神社の奧へと続く道を行くと高千穂古道へと入ります。

かつての先人たちもこの古道を歩いてきたのかと
歴史を感じながら一歩一歩進(jìn)んでいきます。

山の中だからこそ出會(huì)える紅葉や
鹿や鳥(niǎo)たちの聲を楽しみながら

車なら霧島神宮から10分もかからないであろう距離を
約3時(shí)間ちょっとかけて進(jìn)みます。
だからこそ近くにいても気が付かなかったような
様々な発見(jiàn)に出會(huì)える事が出來(lái)ます。

13時(shí)、目的地の高千穂河原へと到著!
ここでお晝を摂って また行き來(lái)た道を下り
無(wú)事下山。怪我も事故もなく天候にも恵まれ
とても気持ちの良いトレッキングを楽しむ事が出來(lái)ました。
またこれからも季節(jié)に合わせて皆さまと
色々な所を歩いてみたいと思ってます。
これからも是非皆さまと歩きたいですね。ではまた。
霧島連山?高千穂河原にて
2022年11 月筆者撮影
當(dāng)分譲地より約8km?車で約10分
2022年11 月筆者撮影
當(dāng)分譲地より約8km?車で約10分