このリゾートのメニューを見る
溫泉付!宮城蔵王の山々のふもとで暮らす。別荘、定住どちらにも適しています。
季節は真夏 ですが 今だからこそ薪ストーブの話をしなければなりません
何故なら 冬までに薪を乾かさなければならないから
薪を割った狀態で半年乾燥させなければ しっかり薪を燃やす事ができないどころか ストーブを傷めてしまう事もあるんです
しかし 薪ストーブにはあこがれるけど いつまでも斧を振るっていられない 歳をとったら薪ストーブ使えなくなるんだろうな? と心配されている方もいらっしゃるのでは?
そこでこの機械をご紹介 価格は2萬~6萬円程度くらいでしょうか? 薪割り機です
これがあれば玉切りされた木を置くだけで ボタン一つ! 薪のできあがりです
確かに斧で薪を作るのは楽しいですし 良い運動にもなります でも、春から夏の作業としては大変です
そんな時にはこんなアイテムもある事を思い出して 下さい 長く薪ストーブの火を楽しむ秘訣?かもしれませんよ
寫真は平成25年7月、當分譲地にて撮影
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
サトウ
蔵王の魅力を皆様にお伝えできればと思っております。 よろしくお願いいたします。
ピックアップした分譲土地?分譲物件?仲介物件を寫真や區畫図などを使いご紹介しています。ライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプをご用意しています。
宮城蔵王リゾート[宮城県]
【溫泉有】あかまつ平135
販売価格:477萬円
詳細はこちら
物件情報はこちら
CS推進部森林住宅地管理運営室蔵王駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田溫泉字鬼石原1-372
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ