このリゾートのメニューを見る
全區畫溫泉付!スキー場やゴルフ場も近く、アクティブに楽しむ。定住、別荘どちらにも適しています。
スタッフもはまる北東北 <宮古の百貨店?キャトル宮古>
宮古市民の憩いの場である宮古唯一のデパート『キャトル宮古』 を訪ねました、デパートといえば『あれ』です、使命感に燃えるスタッフは、 ある食べものを探します。
食材王國巖手探訪 『直利庵』 ちょくりあん
文鳥を預かってくれたお禮に食事をご馳走してくれるという知人、 向かった場所は盛岡の蕎麥処『直利庵』です。 「何でも食べていいですよ!」優しく言葉を掛けてくれる知人ですが???
食材王國巖手探訪 『宮古ラーメン 花福』
宮古市ではただの“ラーメン屋さん”とは呼ばずに“宮古ラーメン” と呼んでいるそうです。そんな“宮古ラーメン”の老舗中の老舗を スタッフが訪ねました。
スタッフもはまる北東北 <紫波城山公園> しわしろやまこうえん
スタッフの大好きな“機関車”が飾ってある『紫波城山公園』 今日は獨り占めとばかり何回も乗り降りし座ったり眺めたりと 大忙しのスタッフですが???
スタッフもはまる北東北 <勝源院の逆カシワ> しょうげんいんのさかさかしわ
巖手の紫波町にある『勝源院』と言うお寺に、変な“木”があるよ! という噂を聞きつけ早速出掛けてみます。スタッフにはその木がある 食べ物に見えてしまいますが、その食べ物とは???
食材王國巖手探訪 <宮古 蛇の目壽司 本店>
「“蛇の目”が復活したよ!」と言う話を聞きスタッフは 「よし!今日は奮発して、海鮮ちらし丼??食べるぞ~」と気持ちが逸ります。
スタッフもはまる北東北 <マルカンデパート>
デパートに來ると必ず食べていたず~と好きだった食べ物??? 懐かしいあの味を久しぶりに味わいました。
チャリティー花市&ガーデニング講習會を開催いたしました!
こんな時だからこそ花を植えて笑顔になろう!八幡平から巖手を元気にしよう! チャリティー花市&ガーデニング講習會を開催いたしました。
食材王國巖手探訪 <ぴょんぴょん舎>
『盛岡冷麺』のネーミングを発案したのが“ぴょんぴょん舎” 本元を確認しなければと、思い本家本元の本店を訪ねました。
スタッフもはまる北東北 <宮古灣巨大鯉のぼり>
宮古市の宮古灣に“復興に向かって泳げー!”と力強く “巨大な50m”の鯉のぼりが空高く勢いよく泳いでいます。
次の便りへ
前の便りへ
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
osaka
令和5年4月より八幡平に赴任いたしました。八幡平の良さをお屆けできましたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。