このリゾートのメニューを見る
宇和海から昇る朝陽と瀬戸內海に沈む夕陽を楽しむスローライフ。
【オーナーブログ#28】滑床渓谷の森林ボランティア活動
年寄の日本人と若い外國人との構成がなんとなく可笑しい。
【オーナーブログ#27】第16回國際ノミニケーション
八幡浜みなっとで交流會を開きました。 40人以上の老若男女の人達が集まってくれました。
【オーナーブログ#26】伊方町國際交流員が佐田岬燈臺を目指す
「やまがら」さん、有難う!!
【オーナーブログ#25】北アルプスの白馬岳登山
愛媛の高校の先生方を中心とした 登山愛好グループが毎年夏に実施しているもので、 我々夫婦も今年で5回目の參加となりました。
【オーナーブログ#24】孫と一緒に大久海岸で海遊びとバーベキュー
まるでプライベートビーチのような気分
【オーナーブログ#23】伊方町での歓迎會 Welcome party in Ikata
伊方町ALTのご両親がアメリカから來られたので、 地元伊方町にある店で歓迎會をしました。
【オーナブログ#22】旬の時期限定の「あじ會席」
南予地域には結構いろいろと面白い店があるのだな! ということを感じた一日でした。
【オーナーブログ#21】Farewell party for the ALTs(送別會)
彼女らにとって良い思い出になったことでしょう。
【オーナーブログ#20】「九重山登山」
今回は伊方町に移住してから知り合った人達と行きました。
【オーナーブログ#19】「びやびやかつお」
「かつお」嫌いな人も一度は食べてみる価値があると思います。
次の便りへ
前の便りへ
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
永山
今年で佐田岬擔當となり2年が経ちました。まだまだ佐田岬半島、伊方町の魅力をお伝え切れてませんので引き続き、発信して參ります!
CS推進部 森林住宅地管理運営室
管理についてのお問い合わせ
所在地:愛媛県西宇和郡伊方町大久3170番地216
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ